ボケる前にリハビリを
こんな時代、わざわざ文章で語りたいような事がそう無い。
20代の頃にはもんもんと書いたもので、書く労力と精神的充足とのコストパフォーマンスの悪さは当時から痛感していたが、それを経た今となっては尚更だ。思考を書き残すようなことをすっかり避けるようになったなと思う。
でもこれはあれだ。文章を書かないようになると、簡単にボケるんじゃないか。
多分ボケてきている。マズいぞ。
思春期に20代に散々もがいた様々な理由、それらを克服した記憶と感覚だけが残って、もがいていた理由そのものはだんだん忘れていく。苦しんだことは覚えていても、その苦しさは忘れているのか。それってなんだろう、「悩んで努力した末に苦しみから逃れた」と言っていいようなことなのだろうか。
これだとそのうちに、自分の判断基準、価値基準の根拠を自分自身が忘れてしまい、いずれ何にも対処できなくなって、その性根ごと路頭にさまようのだろう。思考をまとめるというのは自分のありようを確認するということで、それはつまり自分と他人の境をしっかり整理するということだ。この作業をサボると自他の境界線が曖昧になって、嫌悪も期待も憧れも愛情も、その矛先を誤って醜いことになるだろう。
ゆめゆめ気をつけるそのために、この文章作業の習慣を取り戻すようにしていきたいと思う。